0280-33-7452
〒306-0051 茨城県古河市茶屋新田35
定休日:日祝・夏季・年末年始
施工事例更新しました
この夏の厳しさも、秋の涼しさを夢見て日々絶えてきましたが、気付けばもうすぐ10月。
10月に入ると、2018年の終わりも見え始めてくる季節ですよね。
夏場は日々を乗り切るのに精一杯でしたが、9月に入り30度を下回る日が増え、体の疲労
も幾分か回復してきているころではないでしょうか。
そしてここ最近は雨が多いせいか現場も比較的落ち着いているので、上半期の実績を整理
してみました。
振り返ってみると、円形タンクの内部足場架けや吹き抜け部分の梁枠ステージ足場など、
頭を悩ます現場を良くこなしたものです。
この苦労が下半期そして来年に向けての血となり肉となっていくことと思いつつ、
写真で振り返るだけでも面白いものです。
普段なかなかやらない工事もあると思います。
ぜひご覧になってみてください。
エーアールシー株式会社
〒306-0051 茨城県古河市茶屋新田35 TEL 0280-33-7452 FAX 0280-33-7453 E-mail info@arc-2016.com 定休日:日祝・夏季・年末年始
Facebookページはこちら http://bit.ly/2eI7W4N
20/01/17
18/01/09
一覧を見る
TOP
この夏の厳しさも、秋の涼しさを夢見て日々絶えてきましたが、気付けばもうすぐ10月。
10月に入ると、2018年の終わりも見え始めてくる季節ですよね。
夏場は日々を乗り切るのに精一杯でしたが、9月に入り30度を下回る日が増え、体の疲労
も幾分か回復してきているころではないでしょうか。
そしてここ最近は雨が多いせいか現場も比較的落ち着いているので、上半期の実績を整理
してみました。
振り返ってみると、円形タンクの内部足場架けや吹き抜け部分の梁枠ステージ足場など、
頭を悩ます現場を良くこなしたものです。
この苦労が下半期そして来年に向けての血となり肉となっていくことと思いつつ、
写真で振り返るだけでも面白いものです。
普段なかなかやらない工事もあると思います。
ぜひご覧になってみてください。
エーアールシー株式会社
〒306-0051 茨城県古河市茶屋新田35
TEL 0280-33-7452
FAX 0280-33-7453
E-mail info@arc-2016.com
定休日:日祝・夏季・年末年始
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2eI7W4N